歯ートフル通信 第16号
最新ニュース
第2回カムカムクラブイベント カムカムサマーフェスタ 開催しました!

今回は、夏休みの宿題のお手伝いと思い出作りをテーマに、歯医者さん体験・糖度の実験、そしてお楽しみの輪投げをしました
歯医者さん体験では、まず歯の模型に黒いペンでむし歯を書いてもらい、その黒い部分を先生が削る時に『バキューム』というお水を吸い取る器具を持ってアシスタン
トの体験をしました。
初めて触れる歯科器材に皆ちょっぴり緊張した面持ちでしたが、慣れてくると上手にお水を吸ってくれました。
その後、削った穴にお薬を塗り白い材料を詰め、光を当て、本物の歯と見分けがつかない位上手にむし歯治療が出来ました!


やはり上手な間食と、予防のための歯磨きはかかせません!

ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。今後も楽しく学べるフェスタを定期的に行ってまいりますので、ぜひお楽しみに!!

院長によるとってもわかりやすい インプラント講座
インプラント治療とは、顎の骨にインプラントというチタン製のネジのようなものを埋め込み、土台を立て、歯を被せる治療法です。歯は見えている部分の歯冠と、骨に埋まり見えていない部分の歯根から出来ています。歯冠は歯根によって支えられています。その歯根の役割をするのが人工歯根、インプラントです。チタンは骨との結合に優れ、整形外科など他の医療分野でも多く使われています。

インプラント無料相談受付中です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
野中歯科NEWSその①
院長が全国誌に載りました

各都道府県から歯科界から日本を元気にすることをスローガンに掲げ集まった、熱意あふれる先生方による『歯科界の今後について』の座談会の模様や当院の紹介ページが掲載されています。
ぜひご覧下さい!
野中歯科NEWSその②
受付古谷が結婚しました

披露宴では院長が主賓の挨拶を勤め、愛情のたっぷりこもったスピーチと、感動のムービーを作成し上映しました。スタッフの為に忙しい中ここまで出来る院長はなかなかいません!
やっぱりうちの院長、さすがですね!
まだ27歳の古谷は、これからも変わらず受付を守り続けます。皆様、今後とも宜しくお願い致します。
スタッフコラム~私のオススメ~

今回は私のオススメをご紹介したいと思います。
それは《溶岩浴》です。私は伊勢崎のベイシアスポーツの中にある溶岩浴によく行きます。
溶岩浴には代謝機能UPや美肌効果、癒し効果がありますし、体の中から温まるので、これからの季節には特にオススメです。効果的な入力方法は、うつぶせになって5分→あおむけになって5分→水分補給、これを4~5回繰り返すのだそうです。
私は通勤途中に溶岩浴があるので、よく仕事帰りに寄ったりしています。皆さんもお近くに溶岩浴がありましたら、ぜひ試してみて下さい。

伊勢崎ベイシアスポーツ
伊勢崎市宮子町3422-2(伊勢崎オートレース場前の信号を左)
患者様からのお喜びの声

皆様からのお喜びの声を励みに、これからも野中歯科医院スタッフ一同頑張ります!